使ってみよう!洗ってみよう!

■布ナプキンの使い方■ 

購入の場合、使用前に一度水洗いし、天日干しします。
ハンカチタイプのプレーン型を使用の際はS=2つ折・M=3つ折・L=4つ折、二枚重ねるなど、経血の量に合わせて折り方や重ね方を工夫します。また使用中は、時折、内側の綺麗な面が外に来るように折り直すと快適です。
そのままショーツに乗せるだけでも使用できますが、慣れないうちはトイレなどでうっかり落としがちなのでホルダーを使用したり、テープで留めるなど工夫して下さい。

ウイング式のホルダーやライナーは、スナップでショーツに固定でき、安心です。

外出時はビニール袋やジッパー付のものに入れて持ち帰ります。

経血は乾くと落ちにくいので、スプレー容器に水を入れ、携帯し、軽く湿らせておくのも一案です。


■洗い方■

数時間~1日水につけ置きします。つけ置きには、フタ付きバケツがおすすめです。
草木染めしたものは染めも落ち易いので、水洗いのみがお薦めですが、落ちにくい場合は、漬け置きの際に、塩や重曹、セスキ炭酸ソーダを少量溶かしておくと、経血の落ちがよくなります。
(水500ml~1Lに塩・ひとつまみ 又は重曹かセスキ炭酸ソーダなら 小さじ1杯くらい)
熱いお湯につけると、落ちにくくなりますのでご注意下さい。

におい等が気になる場合は、精油(ラベンダー・ティートゥリー等)やはっか油を 数滴加えると消臭力がUPします。

不十分な場合、その後、石鹸で洗います。 または、軽く手洗い後、洗濯機で洗っても良いと思います。
しっかり絞って、天日干しします!

*つけ置きバケツは、どこに置いておくか問題*調査報告

浴室や脱衣所などに置いておき、お風呂に入る時に洗うのが定番スタイルかも。

蓋無し公開放置の豪快派もあれば、お子さんと一緒に入浴される方で、一緒に洗って、早期布ナプ教育された方も。

家族の目が気になる場合は、ベランダに置いておいたり、トイレの三角コーナーをつけ置き容器にした合理派もあり。

それぞれの家族構成や生活スタイルに合わせて、様々でした!


太陽博物館

日々の暮らし 手づくりの楽しみ 太陽と自然の恵みに感謝して ゆるやかに おだやかに

0コメント

  • 1000 / 1000